町田市や東京都、NPOなどが開催している勉強会や講座、ワークショップなどをまとめています。
#キーワードを参考にあなたの「○○したい」を探してみてください。
開催時期の順番で掲載しております。
2024年度のセミナー・講座については、内容が確定次第、随時掲載いたします。
\町田市防災アンバサダーによる講座を開催します/
コンプレックスの【数こそ】最大の≪武器≫だ!
第一印象を変えるメイク講座
日程:2024年8月29日(木)14:00~15:30
場所:町田市役所3階 会議室
定員:20名 参加無料
申込:フォームから事前申込
持ち物:普段使っているメイク道具
お問い合わせ:042-724-2107 防災課地域防災担当
メイクを学びたい・印象を変えたい方、就活生の方、
もしもの時の美容知識を知りたい方などどなたでもご参加できます!
お申込みお待ちしております!!
夏休みには、キャンプなどのアウトドアのレジャーの機会が増えることと思います。このようなアウトドアの知識が防災に役立つことがあることをご存知でしょうか。
今回は、オートキャンプインストラクター講師であり、防災士でもあるコウダミキさんをお招きして学習会を開催します。コウダミキさんは、広報まちだ6月1日号2面で紹介しております「町田市防災アンバサダーずぼらまま」さんとしても活動されています。
この学習会では、「キャンプ×防災」を中心に、特に困りがちな災害時のトイレについてのお話も聞くことができます。
この機会にぜひご参加ください。
日時:2024年9月4日(水)午後1時から3時まで
場所:町田市民フォーラム
講師:オートキャンプインストラクター講師、防災士 コウダミキ さん(町田市防災アンバサダーずぼらまま)
詳細は、こちらからご確認ください。
災害ボランティアセンターでは、避難所の物資の仕分けや家屋の泥だしなど、「ボランティアの支援を必要とする人」と「ボランティア活動をしたい人」をつなぎ、復旧・復興に向けて支援を行います。
本講座では、災害ボランティアセンターの役割や、災害時のコーディネート活動について学びます。
災害ボランティアの運営には皆様の力が必要です。ぜひご参加ください。
【お問い合わせ先】町田ボランティアセンター(電話 042-725-4465)
東日本大震災など過去の災害の教訓を踏まえ、将来、発生が予測されている大規模災害から、人々のいのちを守るためには、地域コミュニティにおける「自助」と「共助」の力を高める防災教育が極めて重要です。
赤十字防災セミナーでは、あなたの街で災害が発生したら予想される被害や救助活動、避難生活などの課題を具体的にイメージしながら、命を守るさまざまな方法を地域に密着した形で学ぶことができます。
詳細は、こちら。
障がい者への差別をなくし、共生社会の実現を考えます。
また、能登半島地震から、「災害と福祉」に焦点をあて、受講者一人ひとりが「自分に何ができるか」を考える機会とします。
全6回のうち、第5回において、避難所運営ゲーム(HUG)を行います。
詳細は、こちら。
東京都は、大災害への備えとして、一人一人が自らを守る「自助」の取組や、地域コミュニティにおいて近隣の人同士が助け合う「共助」の取組をさらに推進するため、地域の自主防災組織や町会・マンション管理組合等に防災専門家を派遣する「東京防災学習セミナー」を下記のとおり開催いたします。
つきましては、実施希望団体の募集を本日から開始します。「対面方式」もしくは「動画配信・DVDレンタル方式」からお選びいただけます。
詳細は、こちら。
東京都は、子育て世代のグループが気軽に防災の知識や備えを学ぶことができるよう、防災の専門家を派遣する「パパママ東京ぼうさい出前教室」を下記のとおり実施いたします。
対象:
都内の保育園・幼稚園のママ友・パパ友のグループ、子育てサークルなど、0歳児~小学生のお子様の保護者10人以上のグループ
(お子様も一緒にご参加いただけます)
詳細は、こちら。
東京都では、女性の防災人材育成のため、防災ウーマンセミナーを開催しています。
このセミナーでは、初めて防災を学ぶ人を対象として、災害時に職場や避難生活で起きることから女性の視点を学びます。
昨年度の実施報告はこちら。
オンライン形式を活用し実施予定。
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
分譲マンションの管理組合役員の方や区分所有者の方などを対象に、マンション管理に関する問題や防災などをテーマにセミナーを行っています。
実施時期:年3回程度
会場:町田市役所
詳細:こちらのページをご覧ください。
#住宅 #マンション #管理組合 #集団住宅 # #災害 #女性
東京都立大学から専門家をお招きし、「今から考えるまちの復興」と題し、事前都市復興についてわかりやすく解説するセミナーを開催します。お気軽にご参加ください。
日時:2024年4月21日(日曜日)午前10時~午後0時
定員:50名(申込制・参加無料)
講師:
東京都立大学 都市環境学部 市古 太郎 教授
東京都立大学 都市環境学部 益邑 明伸 助教
町田市防災アンバサダーがワークショップを出展する
防災イベントが開催されます。
18日10時からは井戸のお披露目式典も開催予定です。
ぜひご参加ください。
日程:5月18日(土)19日(日)
10:00~16:00
場所:東京ガスライフバルまちだ町田店
問い合わせ:042-722-5347
(東京ガスライフバルまちだ町田店)
日本財団ボランティアセンターでは、2011年の東日本大震災から2024年1月の能登半島地震まで、全国各地の災害現場にこれまでに1万4千人以上の災害ボランティアを派遣してきました。
多くの災害現場で活動してきた日本財団ボランティアセンターのスタッフが、事前の準備や参加方法など、災害ボランティアに参加する人が気を付けるべきポイントをお話します。
5/15(水)19:00~20:00
オンライン(Zoom 利用)
詳細は、こちら。
東京消防庁電子学習室 |
防火・防災・救急など、消防に関する知識を深めていただくことを目的に提供しています。 カテゴリごとに学ぶことができるので、自己学習や事業所での訓練等にご活用ください。 |
災害への備え | 警視庁警備部災害対策課の公式アカウントです。大規模災害に関する情報や防災に関するイベント情報などを発信しています。 |
東京都防災アプリ |
いつも・いざというときにも役に立つ、東京都公式の防災アプリです。 「あそぶ」「まなぶ」「つかう」をコンセプトに、楽しみながら防災の基礎知識を得られるなど、災害時に役立つコンテンツが搭載されています。 |
防災教育に使える副教材・副読本ポータル | 講習などを開催する際の資料などを掲載しています。以下のコンテンツがあります。 |
下水道PR動画 |
・「水のう」の作り方
・マンホールトイレの組立て方と使い方 |