町田市防災活動ポータルサイト「まちだ防災カレッジ」には、防災・減災のコツを伝える

「まなぶ」「とりくむ」と地域の避難施設の防災活動を発信する「地域」(避難施設活動)があります。

一人ひとりが”防災リーダー”になって、大切な人を守ってください。


 個人や家庭で気軽に学べる講座、じっくり学べる講座など、様々な講座をご紹介しています。

町田市が毎年テーマを決めて地域の課題を解決するために実践した活動をご紹介しています。

町田市71の避難施設の活動をまとめました。他の地域の活動ものぞいてみてください。



最新情報

  • 親子で学ぼう!防災講座を実施しました。詳細はこちら。(2023.10.27)
  • 令和5年度防災市民組織リーダー研修(オンライン形式)の参加者を募集します。詳細はこちら。(2023.10.6)
  • アウトドア防災キャンプ宿泊体験を更新しました。詳細はこちら。(2023.9.22)
  • Instagramでキャンペーンをスタート!備蓄品をゲットしよう。詳細はこちら。(2023.9.13)
  • 地域情報ショッパーに取り組みが紹介されました。詳細はこちら。(2023.8.25)

町田市は、災害から命を守ることを目的とし、2022年度から新たな防災リーダー育成事業として「まちだ防災カレッジ」をはじめました。その活動として、当サイトは町田市防災安全部防災課が運営しています。